第11回NBA結婚マナー講座 クリスマスとお正月
ホーム >
第11回NBA結婚マナー講座 クリスマスとお正月
第11回NBA結婚マナー講座 クリスマスとお正月
◆クリスマスは、
イエスキリストの誕生を祝う、
キリスト教の祝日です。
ヨーロッパのカトリック国では、
家族と共に静かに過ごし、
子供達へのプレゼントは、
公現祭の1月6日です。
日本のクリスマスは、
子供達や恋人達へのプレゼント、
恋人と一緒に過ごす等、
賑やかに過ごし、
クリスマス商戦に乗せられた感もあります。
日本人は、
西洋文化・風習に寛容な国民性なのでしょう。
◆日本のお正月とは対象的に、
ヨーロッパの新年は賑やかに過ごします。
大晦日には、
広場や公園に出掛け、
年明けを告げる、
午前0時のカウントダウンとともに、
12個のぶどうを食べます。
日本の新年 お正月は、
家族と共に過ごします。
大晦日には、
年越し蕎麦、除夜の鐘を耳にします。
書き初め、羽根突き、凧揚げ、
独楽回し、かるた、福笑い、百人一首など、
日本の伝統文化と風習を大切にしたいものです。
日本中央ブライダル協会 久保田華子
Any copy or reproduction without permission is prohibited.
結婚マナー講座の無断複製・無断転用を禁じます。
所在地
-
◆本部:〒810-0055
福岡市中央区黒門8-24-701
◆支部:〒231-0063
横浜市中区花咲町2-68
TEL:0120-518-415
MAIL: nba@lib.bbiq.jp
メニュー
お知らせ
携帯サイト
