第50回NBA結婚マナー講座 ノックの奥儀
ホーム >
第50回NBA結婚マナー講座 ノックの奥儀
第50回NBA結婚マナー講座 ノックの奥儀
扉の建築歴史が長く、個室意識が強い西洋では、
4~5回、ノックをしますが、
日本では、2回が平均回数のようです。
2回ノック後、
3回目は音を立てずに、そっと扉に置くと、
日本人が大切にする、間(ま)が伝わります。
ノック knock に該当する、日本語訳は難しく、
叩く、というより、押さえるように、
手の形はグーで、
ゆっくり、ノックすると、丁寧さが更に増します。
日本中央ブライダル協会 久保田華子
Any copy or reproduction without permission is prohibited.
結婚マナー講座内容の無断複製・無断転用を禁じます。
所在地
-
◆本部:〒810-0055
福岡市中央区黒門8-24-701
◆支部:〒231-0063
横浜市中区花咲町2-68
TEL:0120-518-415
MAIL: nba@lib.bbiq.jp
メニュー
お知らせ
携帯サイト
